いまさっき、テレビで東京ディズニーシーのCMしてた。
思い返せば2月、高校時代からの夢だった、
ディズニーランドで働いて、ノウハウを学んだら、
アメリカのウォルトディズニーワールドで働く!
という野望達成のためにESを書いたところから
私の就職活動ははじまったんだなぁ。

2月10日がその、オリエンタルランドのES提出で、
私の誕生日が2月12日。
この日はディズニーランド&シーでデートして
サプライズでミラコスタご宿泊!!という夢のような時間を過ごし、
これはもうここで働くしかないな!と思いを強めたところで、
ESで不合格・・・・
さすがにこの日は泣きました。
ここに就職したいがために関東の大学まできたのに
・・・
でも、いま振り返って考えてみるとよかったのかも。
私は憧れや夢だけで考えてたかも。
本当にやりたいこと、今はみつかったので
明日、全力で最終面接うけてきます。

第一志望の会社なので、内定いただけたら、
就職活動は終了です。
がんばるそ!!

**********
デュークさん、秘密。
いやはや、嘘ついちゃった。
嘘って言っても就職活動での嘘じゃぁないよ。
日記。

昨日昼頃またアップするって書いたのに、
とうとうできませんでしたな。

そう、事件は金曜日の朝に・・・
その前の日、ひっさびさの
のりのり飲み会で、
ちょっと一杯飲んだら帰ろう、の会のはずが
いえーい!とことん飲もうぜ、の会になってました。
結局、がんがん飲んで
うひゃぁぁぁ♪って笑って
酔っ払いになって、朝までカラオケいきました。
んで、頭いたぁーい、って寝てたら
朝10時に非通知で電話が・・・

最高級に低い思いっきり寝起きの声ででちゃいました。
したら、この前受けた最終の会社からで、
メールアドレスを教えろ。とのこと。
あれ?私、教えてたはずなのに?
と思いながらも教えたら、

「今からメール送りますから、
それを見て、検討してくださいな。」

とのこと。
これって、いったい・・・

結果10分あとに「内定」
のメール届きました。
嬉しかったのだけど、
電話で言ってよ。って思いました。

************
そよさん、最初誰かとおもったよ(笑)
またよろしくです。

みなさん、おはようございます。
ただいま朝の5時20分。
ついさっき地震がありました。
あんまり大きな揺れではありませんでしたが、
めっちゃ長くてびびった。

どうしてこんな時間に起きていたのか?
というと、部活のためです。
そう、ちびらいおんの所属している
英語劇部は4年せいだろうが、
11月までめちゃんこ参加します。
今日はたった今まで新一年生のための
台本をつくっていました。
同じグループ4人で、
うちの家で昨日の夜中12時から
開始したのですが、
なにぶんリーダーの二年生は徹夜開け、
三年生のアドバイザーは水疱瘡、
四年生のうちらはお菓子持ち込み、
だったのでうだうだとあーでもないこーでもない
とやってて、結局終了したのは朝の四時!!
これでも例年に比べるとけっこういいペースなの。

そんで、ふぅっと一息。
うちのスーパーファミコンくん(笑)
(彼はいまでも現役でがんばってくれています。
ちなみに王子の強制プレゼントです。)
で4人でスーパーマリオしてました。
その時に地震がおきたんですね。
びっくり。

今日は一日起きてたので
文章変です。しかも就職にまったく
関係ないです。
ごめんなさいね。
今日の昼頃昨日の日記かきます。
昨日は重大ニュースがあったので!
お楽しみに♪

**********
りんごさん、そよさん、お気にいりありがとうです。すぐに相互しときますね。

ただいまの巻

2002年5月15日
就職活動日記、更新おこたりまくってます。
お気に入り登録してくれていた方々、
今日から復活予定ですので
見捨てないでね♪

5月に入って、そろそろ終盤にはいってきました。
6月までには私の活動は終了しそうです。
今日も面接一つ。
ここは語学力重視?なので
英語と中国語両方スピーチの準備をしていったのに、
まったく触れられることなく終了。
しかも、最終なのに集団(3人)だったし。
微妙。

なんか、活動報告だけになっちゃって。
つまんないね。

*********
今日は帰り道、本屋さんで
「スプートニクの恋人」を買った。
やっぱり村上春樹、好きだなぁ。
そう、今日は旅行(添乗)の説明会だったのですが、
眠すぎです。寝過ごしました。
しかも、興味もうすれてしまってたし。
昨日の夜からもう、行く気ゼロでしたし。
やっぱり会社に対する、仕事に対する
情熱がないと、面接とか無理だし。
私は、嘘つくの下手だしね。

そして、昼から活動開始。
今週末にお父さんが出張で家にくるので、
気合入れまくって掃除しました。
そして、掃除道具補充のためホームセンターへ。
最近のホームセンターってすごいのね。
なんでもありまっす!!っていう感じで。
あれはすごい。ずっといると全部欲しくなっちゃう。
んで、タイトルのとうり、
何を思ったのか買っちゃいましたよ。

トーレの浄水器!!

5000円のものが1500円!
これは買うしかないでしょ?
(おばちゃん化しちゃいました・・・)
カートリッジ交換できて、
心なしかお水も美味しいかんじ。
満足満足。

あさってから、また面接ラッシュです。
就職活動日記にしなくちゃね。

いよいよまちに待ったGW!!
この連休はさっぱり就職活動のことは
考えないぞ!!と強く心にきめていたので、
かな〜り心の洗濯をしました。
ノルウェイの森風に言うと「ネジを巻かない日」

先日の日記ではかなり下がってる↓ことを
書いてしまったのですが、
復活です。ポジティブらいおんです♪
どうやら今年は5月病のりこえることができそう。

ということでちびらいおん的GW

5月3日。
千葉のマザー牧場へいってまいりました。
王子も私も車もってないので、
のんびり電車旅。3時間かかりました・・・
でも、でも座れたし、王子の通っていた高校の駅も
通ったし、ということで電車も楽しい♪
牧場は休日ともいうことで人でいっぱい。
子豚のレース、羊の毛刈りショー、牛、羊、馬
豚、うさぎの触り放題!!!
かなり楽しかった。家からボールを持っていって、
芝生で遊びました。
んで、バーベキューの骨付き肉を食べました!
動物パワーに癒された一日でした。

5月4日。
朝まったりしていたら、王子がそさくさと起きて、
「よっし、横浜に肉まん食べに行こう!
準備して、早く!!」
と言い出したので、昼過ぎに中華街へ。
豪華にしよう、豪華に食べよう!ということで、
テレビにいっぱい出てるというお店
(でも、名前忘れちゃったわよ。)
で二人でお酒ものまないのに5000円くらい
食べました。フカヒレスープは絶品♪
最高の贅沢だわ。中華風のスカーフやら
かわいい籠カバンやら、変てこキーホルダーやら
いろいろ買って楽しかった。


というかんじでGWめっちゃ満喫してます。
どうやら日記を書いているみんなの中には
就職活動ばりばり組の方もけっこういらっしゃる?!
私も充電済んだので6日からは再開です。

明日は王子の家におよばれ。
ちょっと緊張・・・
上がってんのぉ〜下がってんのぉ〜♪

ってな訳で、五月病の気配を感じて
びびってるちびらいおんです。

五月病・・・じゃぁないのかもしれないけども、
どうもこの時期って調子が悪いんです。
鬱病かも。とか真剣に悩みかけます。
気分のアップダウンが激しくて、
急に悲しくなったりします。
普段は明るく楽しくやってるし、
悩み事やふさぎこむ事なんてあまりない。

別に、今の生活が不満じゃぁないし、
友達とも彼氏とも仲良く上手くやってるし、
就職活動も順調で、
サークルも新入生いっぱい入って楽しいし、
なにか「理由」があるわけじゃないのに、
涙がでてきたりします。

これって、やっぱり鬱病なのかな?
去年はこれがひどすぎて、
結局実家に帰ったのに、一人も友達に
連絡しないまま、家でぼーっとすごした。

今年もこの病気?の足音が聞こえてきます。
昨日、急に寂しくなって家に電話しました。
でも、親には心配かけるから、言いたくない。

こんな気分になるのって、やっぱり変なのかな?

暗い日記になっちゃって、ごめんなさいね。
*************
ちょんぼさん、に愛のメッセージ届いてます。
今日の就職活動はゼロです。
昨日、内定の報告をしたら、
いろいろな方から「おめでとう」されました。
本当にありがとうございます。
ちびらいおんの就職活動は
とりあえず、選考中の3社が終わるまで
続きます。多分6月まで。
それまで、全力疾走なんで、宜しくお願いします。

今日は初体験しました。
映画を一人で見に行こう!!の初体験。
これは、かなり勇気がいりましたよ。
しかも、夜!!!
うちの住んでる柏はけっこう夜は
がら悪い・・・
いろんな人がいるなぁ、という感じなので
びくびくしながら行ってきました。
見た映画は「モンスターズインク」
こればっかりは王子が一緒に行ってくれないので、
友達を誘ってたら、ドタキャン。
なんで、一人で行けるもん!と
冒険してきました。

映画館はなんと、7人しかいませんでした。
すごいね。少なすぎでしょ。
みんなカップル。うっひゃぁ!でした。

内容は、まぁまぁ。
ディズニー、大好きでプチマニアなちびらいおん
でしたが、やっぱりCGは抵抗がある。
先週テレビで見たノートルダムの鐘のほうが良かった。
トイストーリーも楽しいんだけど
どうも感動はしなかったし。
ブーがかわいかったです。

以上。

明日から一泊二日で温泉いってきます。
就職活動仲間の女の子4人で、
疲れをおとして、後半戦にそなえます。

*************
ミーさん、お手紙でっす。

今日はぐーっすり、寝ました。
なぜなら、昨日、最終面接から帰って、
王子(彼)に遊ぼぉ〜!!って誘ったら、
「ごめん、めっちゃ疲れてるからいまから
ちびらいおんの家行くの、つらい・・・」
だって。これが中距離恋愛のつらいとこ。
(電車で一時間半なのよ・・・)
だから、なんだよなんだよぉ。
ってふてくされて夕方からふて寝。
5時から10時まで寝てしまいました。
うっへぇ〜。大ショック。
んで、10時からは眠れず。
ごろごろごろごろしてました。

そして、朝の9時半に
私の携帯からMy Favorite Thingsが
爆音で流れ出しました。
「もしもし・・・」
朝だから声が低くなっちゃうわよ。
そしたら、なんと昨日受けた最終面接の結果が!!
みごと内定いただきました!!
いやっほう♪
でも、とりあえず、今選考中の3社
終わるまでは就職活動続けます。
でも、安心。これからは守りでなく
攻めの就職活動ができますな。

************
お手紙とどいてますよ。
エミさん、ドリーさん、マウィさん。
今日は朝から授業1コマでてから
面接へ行ってきました。
1限の授業ってキツイ。
朝9時からだよ。
でも、一人暮らしなんだから
贅沢は言えないね。
通いの子は2時間とかかかるし。

中国語演習。
新しい先生(四年で初めて習う)は
かなり素敵。
おやじギャグ?!をけっこう
かましてくれる。
ちびらいおんの動物占い(古いね)
らいおんで、おやじギャグに弱いので。
彼はかなりのツボです。
そんで、今日読んだ文章の主人公は
アファンディ・・・すごい名前だね。

面接。
一次面接ですが、個人でした。
ラッキー!!私は集団苦手です。
なんか、自然と比べちゃってる自分がいて、
あぁ、負けたぁ・・・とか思って
元気が出ない。

面接官2人はけっこう若いかんじ。
話しやすい雰囲気をつくってくれて
とてもなごやかな面接でした。
実はこの会社、ESを作るのかなり悩んだ。
やりたいこと本当にできるのか不安があった。
でも、今日の面接は100点。
言いたい事、本当の自分の言葉で
初めて伝える事ができた。
とちっちゃったり、熱くなったり
しまいには身振り手振りもついたけど、
「伝えたい」気持ちがあふれた。
これで不合格なら本当に相性あわなかった
って思える。

面接、好きになれそうだな。

さぁ、明日は最終面接。
これで怒涛の4連続面接終了、一息つけます。

こんばんわ。
今日も面接でした。
大崎であったのだけど
大崎は素敵♪
この前、富士O機の説明会でも
行ったんだけども、駅前のモール?!
ちょいとおしゃれで素敵。
お昼はひさびさにサブウェイで。

面接は一次でしたが、
超豪華な応接室にめっちゃ綺麗なおねいさんが
連れて行ってくれました。
まず、この豪華〜な雰囲気に負けそうな私・・・
んで、椅子がふかふか(肘掛つき)
緊張しまくりました。
女の子4人で集団だったのだけど、
彼女達の英語力にびっくり。
私はめっちゃ勉強してがんばって
TOEIC745点なの。
これって私の中ではかなりのすごいこと
だったんだけど、私以外の子は
全員800点台でした。
大ショック・・・
しかも、

・ケンブリッジ一年留学
・アメリカで二ヶ月インターンシップ経験済み
・簿記2級持ってます

という3人。
私はとにかく中国語!!しか言えなかった。
あ〜かなり心配。
ここまで手ごたえのない面接はじめてだよ。
結果は5月9日まで。
期待して、待ってます。
(自信はなくてもどっかで期待しちゃうんだよね。)


***********
エミさん、マウィさんお気に入りありがとうです。

デュークさん、お手紙届いてます。


今日は朝から旅行会社の二次面接@渋谷
最近やたらと渋谷に出没中のちびらいおん。
大学入学で千葉に来てからというもの
たいていの買い物って柏ですましちゃってて
渋谷でお買い物ぉ〜♪ってのは数えるほどしか
なかったから、ちょっと土地カンがついてきて、
うれしいかぎり☆

この旅行会社は中小企業なのだけど、
とにかく熱い。社員みんなが一丸となって
がんばってるかんじ。
企画から販売までチームくんで
携われるってのが魅力。

んで、面接は。
嬉しい事に人事の方、集団面接で私の事覚えてくれたみたい。
「君はちっちゃいのに、やたら元気で声大きいよねぇ。」
って言われた。私の売りは「元気」だしね。
あんな大人数のなかで印象を残せたってのは
進歩ですね。嬉しいわ。
今日の個人面接はいたって普通。
緊張しないでのびのび喋れたよ。
将来の夢とかはスケール大きく
でっかくでっかく熱く語る事ができました。
満足の出来。
受かってるといいなぁ、けっこう行きたくなってきた。

明日は大崎で面接。
日本O算。
ここも熱い会社。
最近メーカーにめろめろなちびらいおん。
がんばってきまぁす。

***********
ちょんぼさんに秘密メモとどいてまぁす。
いやぁ今日は眠かった。
だって、朝から説明会だから、美容のためにも
早く寝なくちゃ♪って思って
12時前には寝たのに、1時30分ごろ
王子(彼)からの電話で起床。
もう朝かと思うくらい深い眠りだったので、
うらみました・・・

んで、当然電車で爆睡。
会場の駅直前で起きたからいいものの、
あぶなかった・・・

今日は大崎ゲートシティ?!
なるところでの説明会。
めっさ綺麗なビル郡。
歩く歩道が建物の中にあるし、
おしゃれなカフェはあるし、
受付のおねいちゃんは綺麗だし、
言う事ないね。
こんなところで働けたら、
息がつまっちゃうかも。

午前の部の説明会は富士O機。
説明聞いてて、
やっぱし大企業はむいてないかも、
って思った。私がやりたいことできるのは
中小企業なのかも。
若いうちから即戦力として
がつがつ働きたいもん。
でも、エントリーしちゃった。

午後の部で事件は起きたのよ。
加O電子一般職説明会。
ここのは総合職で一回聞いているから
ちょいと油断したのね。
それがまずかった。
ふらふら〜と眠りの世界へ。
初めて説明会で寝てしまいました。
だれてる証拠だね。
ごめんなさい、人事さん。
ちょっとの間だったんだけど
最低でした。

明日は就職活動ゼロ。
劇の練習がんばりまっす。

**********
アッ子さん、お気に入り登録ありがとう♪

今日は貿易会社の説明会@表参道
初めて青山学院大学なるものを見たわよ。
おっしゃれぇなキャンパスですね。
田舎者のちびらいおんは、すごいねぇ・・・
って通り過ぎました。

会場はこどもの城。
あんな都会にあんな施設があったのねぇ。
って感じ。
渋谷だったらフォーラム8でしょ。
って思ってたから、新鮮♪
椅子も豪華だったし。

んで、なににびっくりしたかって言うと、
アンケート用紙。
記入する内容は別になんの変哲もないのだけど、
そのなかの自己PR欄にこんなことが書いてありました。
「英語か中国語で。」
えぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
びっくりしました。
人事の人は「無理なら日本語でいいよ。」
って言ってたけど、隣の子をちらっとのぞくと
英語で書いてるぅぅぅぅ。
なんで、書いたさ。
中国語で。熱く思いをぶつけてきました。
ここにきて中国語学科ぶりを最大アピール。
でもやっぱりいきなりだと、びっくりだね。
ちゃんと書けるように準備しよっと。
もうないだろうけどね・・・・


**********
ルイ・こすったさん、お気にいり登録
どうもでぇす。
うちの大学はちっこい。
単科大学だから生徒数も少ない。
だから就職部の先生ともフレンドリーだ。
そう、距離が近いのね。
これこそ少人数制の強み。

私のお気に入り♪のKさん、
今日は彼が担当で集団模擬面接でした。
3人だったから、一人が二回やって
二人ずつのペアで面接をします。
んで、残った一人は先生と一緒に面接官ね。
事件は私が面接官をやってる時に・・・
Kさんの質問に女の子が的外れな答えを。
んで、Kさんは質問の仕方を変えて答えを
聞き出そうとしたのね。
それが、ドボン。
二人の会話はキャッチボールどころか、
「あれぇ〜どこいっちゃうのぉ〜!!」

Kさんの質問の仕方がちょいと解かり難かったの。
もう二人ともてんぱっちゃって、
最終的にはKさんも
「あ〜、駄目だ、僕もわからなくなってきたぁ」
だって。
でも、涙目で私を見ても助ける事はできません。
結局4人で大爆笑でした。

面接で聞かれていることに正しい答えをする。
簡単なようで難しいんだな。って思った。
集団面接の時とかは自分も面接されてるから
ゆっくり人の答え聞いてる余裕ないけど、
面接官やって、わかった。
こういう簡単な事、意外とできてない。
私もしっかりしなくっちゃ。

就職部のお気に入りNo2はHさん。
彼女は事務員さんだけど、
時々私のバイト先(レストラン)に
来てくれます。そんでもって、
優良企業をこっそり教えてくれます。
だぁい好き♪

はい、以上うちの就職部紹介でした。

こーんばーんわぁー!!
えらい長い事日記をさぼってしまいましたが、
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?!
私は今、部活の新入生歓迎会やら
履修登録やら就職活動やらで
てんてこ舞いです。

さてさて、今日は朝から非通知ラッシュ♪
午前中の1時間で3件もの非通知が!!
嬉しい通過のお知らせでしたぁ!!

日O電算→ES通過、一次面接へ
ホワOトベアー→一次通過、二次面接へ
広Oリース→二次面接通過、最終面接へ♪

来週の予定が真っ黒になっちゃって
体力持つか、心配です。
最近は新しい環境?!四年生なのに
春はやっぱり慣れないのかなぁ?で
疲れちゃって、夜は家でバタンキュー。
朝、起きるのが本当につらい。

ESがどうしても書けないの一個。
明日の説明会キャンセルしたんで、書き上げます!
がんばるぞぉ。

こんばんわ。とうとう日付を越した日記です。
今日は就活ゼロDAY。
朝から部活へ行ってきました。

事件勃発。4月後半に新入生の勧誘でやる
劇で私はいままで竜の役だったんだけど、
役者の一人が足捻挫しちゃって、出れなくなって、
急遽私がお姫さま役をやることに!!
ひらひらのピンクのドレス着て、
金髪のかつらかぶって、ぶりっこするの。
かなり恥ずかしい・・・
今までこんな役やったことなぁい!!
がんばります。

部活の後、家まで王子(彼)が遊びにきました。
ビデオを持ってきてくれるはずだったのに、
持ってきたのはスーパーファミコン(笑)
二人で仲良くスーパーマリオやりました。
そんでもって、これは家に置いていくらしい。
嬉しいのか迷惑なのか微妙ね。

ほんで、今、王子爆睡中。めっちゃ暇・・・
どうしよう。先に寝ちゃおうかな。
では、そんなこんなでまた明日。

今日も内容薄いっ!明日こそおもしろ日記かくぞ。

***********
まめまめさん、お気に入り登録ありがとです。
(おいしそうなお名前♪)
土曜日日曜日って基本的には就職活動お休み
なんだけど、今日は部活があったので朝から
起きて、学校です。

なんか、月曜日から金曜日まで就職活動がんばって、
や〜っと土日で休める(情報整理したり、
頭休めたり)って思ったのにぃ・・・

部活は大好きだし、みんなに会えて嬉しいのに
面倒だなぁ、って思ってる自分がいる。
条件はみんな一緒のはずだけど、
そうやって考えちゃう自分が嫌。

うちの部活はまじ厳しい。
「英語劇グループ」という名前だけど実質は
超体育会系。土日は朝9時から夜9時まで
練習がある。演技、衣装作り、整理、照明の
設定・・・やりがいはあるけど、時々フッって
疲れちゃう。

4月なのに5月病だよぉ・・・
んで、今日一日練習あって、終わった瞬間、
部室でボケーっと呆けちゃった。
やたらみんなに心配された。
大丈夫、ちょっと疲れちゃっただけだよ。
さ、明日も朝から一日練習。
がんばるん♪

しかも、明日は練習終わって家に帰ると
王子(彼)がビデオ持って来るって言うし!
いや〜ん、素敵だわ。
ファイト!私!!

あ、就職日記だよねぇ。これ。
ディOコというメーカーから筆記通過のお知らせ。
やっほう。来週もそこそこ忙しそうです。

**********
かずさん、お気にいり登録ありがとうです。

**********
ちょんぼさん、ドリーさん、デュークさん、秘密有

びみょ〜かも♪の巻

2002年4月12日
今日は午前にGD1つ
午後から面接1つ。

午前の会社は絵を売る会社。
リクナビやら就職ジャーナルを見て、
おもしろそう♪って思って行ってみた。
・・・失敗。
GDのテーマは「集客率のアップ(年代別)」
で結構おもしろかったんですが、
終了後、人事の人に質問したのね。
「御社はこれから十年、人材づくりに力をいれて
いくとのことですが、具体的にどのような教育
制度をとられているのですか?」
の質問。
答えは「えー、具体的というのは・・・
そうですね、社長が各営業所を回って、企業理念
を説いて回っております。やはりみんなが同じ
志を持つことが大事ですから。」
だって。
説明会であんだけでかいこといっときながら、
よく言うわ。って思った。
はい、選考辞退決定。まじでがっかりだった。

午後は旅行会社の面接。
集団だったんだけど、びっくり事件発生。
会場についたら男の子が一人いたので、
どうしたのぉ?同じ時間かしら?って聞いたら
一個前の回だったらしく、遅刻だってさ。
んで、人事の人に頼んでうちらと同じ回で
面接してもらってたけど、彼の時だけ
面接官はメモをまったくとってなかった。
やっぱり、基本だけど時間は守ろうね。

今日はちょっと、つまんない日記になっちゃった。

**************
えっと、ゆずさん、きゅうさん、ピクシーさん、
ちょこヒメさん、チェインギャングさん、ひめさん、相互リンクありがとぉ!です。
遅くなりましたがよろしくねぇぇぇぇぇ☆

**************
黒スーツさん秘密メモあり。
朝から大学就職部イベントにいってきた。
開始15分前にダッシュで教室に向かったら
1人しかいなくて、びびった。
時間間違えたかと思って、うろうろしてたら
少しずつ集まってきた。
そんで、開始と同時に一言

「遅い・・・・」

説明会やら選考には30分前集合が基本です。
でも、大学の行事だからきっと気が抜けちゃったのね。みんな・・・
就職部の先生方ごめんなさい。

最新情報交換会とか言って
履歴書から面接までいろいろお話を聞いた。
ちびらいおんは、なぜかみんなの前で
就職活動について語るはめに・・・?!
どうやら、留学帰りの子やら最近始めた子も
多いなか、どんな感じか教えてやれ!とのこと。
めっちゃ緊張した。何話せばいいのかわからんし。
困った困った・・・

午後はセミナー♪
加O電子という商社。
かなぁ〜り惚れました。中国で展開しているという
EMSビジネス!!独自のグローバルネットワーク!
でも、でも、人事さん。話長っ!
2時間ノンストップでした。熱いんだけど、
ちょい疲れたよ。その後アンケート記入。
質問ある人は、僕のところへ、というので
さっそく総合職について聞いてみた・・・

女の子の総合職は数名とのこと。
私の志望するEMS事業部や海外事業部では
女の子の総合職はいない(採らない)とのこと。
ぶっちゃけ、営業は泥臭くて、大変とのこと。
・・・・
一般職で挑戦してみたら?とアドバイスされた。
今まで考えた事もなかったけど、
仕事内容からいっても方向転換が必要かも。
一人暮らしで一般職?!
四大卒で一般職?!
別に関東に愛着はぜんぜんないのに?!
(ちびらいおんは山口出身)
っていろいろ考えた。今までの私は正直、
一般職は短大卒の人の仕事かと思ってたから。
でも、そんなことはないのかもね。
私はこの会社で、この人たちと、この仕事に
関わりたい。

さんざん悩んだ結果、この会社には一般職に変更を
お願いしました。
みんなは、どうなんだろう。
女の子の総合職って・・・

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索